結果良しってことでw
昨日、早朝から、内視鏡検査の下剤と洗浄薬で、も~、ケツが熱すぎて、もう、そろそろ持たんで~状態からの、
検査終了後しばらく、鎮静剤で朦朧としてるのが、おさまってから、打ち合わせやってんけど、
その帰りに、ホームセンター寄った時に、ふと、スピンドルのねじ締めるとこの六角レンチがTレンチにするとめっちゃ使いやすいで、って話を思い出して、ちょ~安かったら買って帰ろうと・・・
ただ、現物見たら2.5mmか3mmかどっちやったっけ~~~
一見は百聞にしかず・・・って逆パターンもあるやろw
と、クラブのE6教徒の方々に問い合わせてみた。
まず、
いっつもE6を抱いたまま、仕事してはるY.Hさんに、即電w
「あ~~~、どっちやったかな~~~、明日調べて連絡するわ~」
・・・つか、右手に持つ2.5mmか左手に持つ3mmか、今知りたいねんけど・・・もう、家帰ってはるのか~~~www
次に、大体、すぐに連絡とれるPさんに、電撃w
・・・・・
・・・・・
・・・・・
でーへんw
仕事じゃないやろしw
もう日も落ちてるから、ヘリでもないやろし・・・
う○こ、かぁ~~~www
しゃ~ない、いつもE6とT-REXを2機ずつ抱いて寝てはる、Oさんや!
・・・・・
・・・・・
でーへんw
ん~、風呂か~~~www
今日は諦めとくか、と思ったけど、スマホでJR PROPOのサイトでパーツリストみたら、M4って載ってたので、

今、よく見たらローハイトって書いてあるわw
俺、流石!とかおもいつつ、迷わず3mmを買って帰った訳やけど・・・

で、帰宅後また仕事になって、その日は、袋も開けずに安心しきって放置しててんけど・・・
今日の昼過ぎ頃、Y.Hさんから電話がきて、
昨日は結局パーツリストにM4って書いてあるの見たから、3mm買いましたよ!って言ったら、
あれ?今工具見てるけど俺のは2.5mmやで~、ってwww
うそや~~ん!M4キャップボルトやったら、普通3mmやろ~~
と、現物E6のヘッド見てみたら、2.5mmやんけ・・・・orz
レシート持って行って交換してもらお・・・・と思ったけど、ついでに、NX4は何mmやろ?と思ってみたら、
おおお~~こっちは3mmやわ~~~
そう、俺は下衆リン機の為に、この工具買うたんや!
と言い聞かせつつ、結局、その後、一件打ち合わせに出かけた帰りに、2.5mmも買ってきたwww

ま、激安の工具なんで、どうでもええけど、こうなったw

スピンドルやので、両側から締めるのに2本ずつw
E6-550もNX4もどっちでもOKになったので、結果おーらいw
と、思わんとやってられんw
ヘキサは2.5mmも3mmも、ドライバーとかレンチとか3本とか4本とかあんのにまた増えたw
つー話。
検査終了後しばらく、鎮静剤で朦朧としてるのが、おさまってから、打ち合わせやってんけど、
その帰りに、ホームセンター寄った時に、ふと、スピンドルのねじ締めるとこの六角レンチがTレンチにするとめっちゃ使いやすいで、って話を思い出して、ちょ~安かったら買って帰ろうと・・・
ただ、現物見たら2.5mmか3mmかどっちやったっけ~~~
一見は百聞にしかず・・・って逆パターンもあるやろw
と、クラブのE6教徒の方々に問い合わせてみた。
まず、
いっつもE6を抱いたまま、仕事してはるY.Hさんに、即電w
「あ~~~、どっちやったかな~~~、明日調べて連絡するわ~」
・・・つか、右手に持つ2.5mmか左手に持つ3mmか、今知りたいねんけど・・・もう、家帰ってはるのか~~~www
次に、大体、すぐに連絡とれるPさんに、電撃w
・・・・・
・・・・・
・・・・・
でーへんw
仕事じゃないやろしw
もう日も落ちてるから、ヘリでもないやろし・・・
う○こ、かぁ~~~www
しゃ~ない、いつもE6とT-REXを2機ずつ抱いて寝てはる、Oさんや!
・・・・・
・・・・・
でーへんw
ん~、風呂か~~~www
今日は諦めとくか、と思ったけど、スマホでJR PROPOのサイトでパーツリストみたら、M4って載ってたので、

今、よく見たらローハイトって書いてあるわw
俺、流石!とかおもいつつ、迷わず3mmを買って帰った訳やけど・・・

で、帰宅後また仕事になって、その日は、袋も開けずに安心しきって放置しててんけど・・・
今日の昼過ぎ頃、Y.Hさんから電話がきて、
昨日は結局パーツリストにM4って書いてあるの見たから、3mm買いましたよ!って言ったら、
あれ?今工具見てるけど俺のは2.5mmやで~、ってwww
うそや~~ん!M4キャップボルトやったら、普通3mmやろ~~
と、現物E6のヘッド見てみたら、2.5mmやんけ・・・・orz
レシート持って行って交換してもらお・・・・と思ったけど、ついでに、NX4は何mmやろ?と思ってみたら、
おおお~~こっちは3mmやわ~~~
そう、俺は下衆リン機の為に、この工具買うたんや!
と言い聞かせつつ、結局、その後、一件打ち合わせに出かけた帰りに、2.5mmも買ってきたwww

ま、激安の工具なんで、どうでもええけど、こうなったw

スピンドルやので、両側から締めるのに2本ずつw
E6-550もNX4もどっちでもOKになったので、結果おーらいw
と、思わんとやってられんw
ヘキサは2.5mmも3mmも、ドライバーとかレンチとか3本とか4本とかあんのにまた増えたw
つー話。
- 関連記事
-
- 結果良しってことでw (2015/03/11)
- デジタルピッチゲージTAROT AP900修理 (2014/02/27)
- リンケージプーラーの使用イメージ (2012/05/17)
- RCマイクロヘリ用リンケージプ―ラー第2弾 (2012/05/17)
スポンサーサイト