NEX E6-550 - ホビる-ド素人がRCマイクロヘリで3Dフライトを目指す備忘録ブログ
fc2ブログ

E6-550修理

先々週位やったかな、E6-550フライト中に、ちょっと負荷かかった時にシャンシャンって変な音がしたような気がして、
ん?と思って、もっかいやってみたら、やっぱり一瞬やけど変な音がするなぁ、と思って、
あんまり急ピッチかけんようにして、やんわりフリップして、やっぱ一回降ろして確認しよか、と思ったら、
突然テールくるくるw
しかも背面のままw

まぁーどないも出来へんし、どこ飛んでいくか分からんから、そのまま直ぐにホールド。

やんわり落下しつつ、エイヤッてマイナスピッチで正面に戻そうとしたけど、全く戻らずwww
しかも、やわらかい草の上じゃなく、池埋め立て後の土の上にガシャンってゆーてたわw


まぁ、シャンシャンゆーてたのは、これやけど。

NEX E6-550修理 NEX E6-550修理
ズリ剥け~w

左が新品、右がズリ剥け
NEX E6-550修理
なかなかの塩梅や。

E6のココは、結構ダメになり易いらしい。
ちなみに新品に交換後約20パック位しか飛ばしてへんねんけどな・・・

E6の場合、テールが抜けても、ここの傘ギアのバックラッシュ変わらんよーになってる。
そもそも、テールギアボックス自体に両方の傘ギアを組み込むので、バックラッシュは傘ギアとベアリングの間にシムを
1~3枚入れて調整するしかない。

ちなみに、新品で組んだ時も2枚。
今回、新品部品に交換しても2枚が丁度。
1枚やとガタ大きいし、3枚やと、回るけどスルスルやない。
・・・もしかして、3枚にしといて、暫く慣らしフライトしてメタルギアのアタリが出た位にしとくのが丁度エエのかも?!

ちなみに、ここの傘ギアは結構ダメになり易いらしいので、定期的に交換しといたほうがエエみたい。
ただ、メタル傘ギアって高いねんなー。
どっちにしても、こまめに交換してメンテするんなら、樹脂ギアの方でエエんちゃう?と思うけど。

何といっても、値段の差がアホ程違うねんw

NEX E6-550修理 NEX E6-550修理
メタル1個650円に対し、樹脂は2個230円
5倍以上違うので、メンテチェックがてら10フライトに1個交換でもエエ位かも。

他は、久々にダメージ大やったな。

ハーフボディ
Haloメインブレード片側
スキッド
リンケージ全部曲げ
スワッシュアーム片方破損
テールブーム

ココはよ~曲がるわ。
NEX E6-550修理 NEX E6-550修理
逆にココ曲がってくれるから、ヘッド周りの他が助かるんかもやけど。

メインマストは回してみて芯ブレなかったんで未交換。
スピンドルの転がしてみて、うねってないっぽかったので未交換。

とりあえず組み直し完了して、先週末、テストフライトしてみたけど、離陸直前で機体がブレブレやねんな~
ヘッドのどこかがズレてるっぽい。
といいつつも、軽くホバまでやってみたけど、飛んでしまえばピタッと止まってる。
一定の回転を超えると止まる感じ。ん~これって前と同じ状況やねんな~。
もっかいバラしてチェックやな。

とりあえず、E6はちょい浮かしだけで終了。


その後は、流行ってるRCプレーンの修理に明け暮れたw

何度も落として機首部分が砕けまくって、瞬着しまくって、さらにカーボンシートなんか張り付けてカッチカチに補修しまくって、
ちょっと前まで、「海苔弁積んでるやん」とか、「ごはんですよ付いてるで」とかゴチャ言われてた、
それでもくじけず頑張ってた機体やけど、持ち上げる度に密かにヨッコイショ、って声が出るくらい、
これ頭が重いよな~と、うすうす思てたが・・・

そんな屁コーキが他の追随を許さん位のポテンシャルにVer.UPしたw
ARROW RC飛行機
スッキリ純白のノーズに生まれ変わった。
2個一的な感じも否めまへんがw

まぁ、修理完了後の感想としては、一言、「軽っ」やったわwww
ヒデさんの新機体を遠路遥々大事に輸送してきた、梱包材なだけになかなか丈夫で飛び味も頭が軽くなって、
ふんわり飛ぶようになって飛ばしやすくなったわ~w
まだしばらくは、遊べそうw

とんべさんに動画撮ってもらった

前より良く飛ぶのが、恐ろしいw
スポンサーサイト



E6-550オートロワンウェイベアリング交換

この所、げっつ忙しくて、毎回放置プレイやったE6-550

なんで、放置やったかというと、だいぶ前のフライト後、メインローターを手で回しでみた時に、
ん??って感じで、何か違和感があって、なんやろ??
と思ったら、オートロギアがロックしとんねんw
で、暫く回しとったらスルスルと両方に回りよるしw

なんぢゃこりゃ??って騒いどったら、
いつも通りに、Oさんが「いけるいけるっ」と、他人事のように、手でパキッって感じで、何故かもとに戻ったんやけど・・・
なんか、気持ち悪ぅ~やなw

飛んでる最中にロックならまだ、ええけど、スルスルになってもたら、強制オートロやし
念のため交換するまでは無理に飛ばさんとこ~つって、ずっと放置やってんな。

先月忙しくて部品調達も出来ん状態やってんけど、先週、昼一位にPさんから、フンフンにおるけど部品買ったん?
って電話が来て、目の前にあるけど、いる?みたいなw
とりあえず、いる~ってことで買ってきてもらった。

明日のフライトに間に合うように交換しとこうと思ったけど、結局忙しくて、0時過ぎから目をショボショボさせつつの交換w

新品と見比べてみたけど、なんも変わりないような気がすんねんけど・・・
E6-550ワンウェイベアリング
まぁ、念のため交換しといた。
まだ、使えそうなので、捨てずに予備でとっとくw

そういえば、OHさんが言うてはったけど、E6のココすぐアカンよ~になるらしいw
つか、同じ現象何回もなったことあるけど、そのまま飛ばしてるらしい。

大丈夫やで~けど、一回フライト中スルスルになって勝手オートロになったけどな~やってw
それアカンやん・・・orz

と、思た。

で、ベアリング交換自体は5分くらいのもので、面倒臭い思てたのなんやったんや、ちゅうくらいあっさりやねんけど、
メインギアの交換をしとくかどうかに30分も悩んだw

その位大丈夫や~俺なら交換せーへんわ~って声が約一名、
そんなもん、300円位悩まず交換やろ~って声が約一名、
それで落ちたら変えときゃ良かったって後悔すんで~って声が約一名、
頭に響いてきたので、多数決で交換決定w

新ピカ
E6-550ワンウェイベアリング

古いのは、まだ使えそうやので、捨てずに予備キープなケチケチっぷりw

ってことで、ぼちぼち眠たいけど・・・まだ充電ちう。。。orz

E6-550 ヘッドセンターハブ交換

3月入った途端、またバタバタ、徹夜になったりの忙しさやわ。

で、E6-550リミテッドのヘッドが新品の時から低速回転でブレブレやったヘッドのセンターハブ。
先週頭頃に修理というか、部品購入するにも、このヘッド売ってへんしw
ってのもあって、いっぺん見てみて~って感じで、修理に出してたヤツが、今日の午前中に戻ってきた。

NEX E6-550リミテッドエディション

説明では、やっぱりブレブレやったらしい。で、交換したということやけど、ネジの後とかあるし、新品交換じゃないかもw
症状の問い合わせで電話かかってきた時、直ぐに必要なら飛んでるやつのを送りましょうか?的な感じやったんやけどw
いや、ま、ゆっくりええよってゆーてんけどな。

まだ、実機に取り付けての確認は出来てないんやけど・・・
メーカーでは、いちお、センターハブ交換してこの状態でブレテない事を確認したらしいので、ま、直ってるならどっちでもええか。

けど、このセンターハブが曲がってるって、どゆこと?!
とか思た。

でもって、おまけが入ってた。

JRオリジナルキズテープ
NEX E6-550リミテッドエディション

ちらっと見た時は、なんか、キャノピーとかの補修テープかなんかかな~
と、勝手に好都合な想像しとってんけど、開けてみたらこれやったわwww

NEX E6-550リミテッドエディション

着陸後ブレードを止めようとした時に軽く爪弾いで、血豆用
ペンチで指先挟んで、血豆用
レシーバーコジリ剥がそうとマイナスドライバ滑って指先突いてもた、血豆用
慌ててヘリ道具積み込もうとして、車のドアに指詰めてもた、血豆用
玄関放置のディープサイクルバッテリに足の小指おもくそぶつけた、血豆用

の5枚セットやったわwww

ま、単なるカットバンやねんけど、痒いトコ手が届くね~JRプロポ、と思たわw

E6-550スワッシュプレート2

E6-550スワッシュの件、

お昼前にやっぱし、Pさんから、メールがきて角度はあってんぢゃね。
けど、ディスタンス違うんぢゃね?

つ~感じの、突っ込みメールが来たw

で、ちょっとサクッと考えたら、サクッとわかった。

これが、多分、正解・・・・いや、たぶん・・・やでwww

NEX E6-550スワッシュプレートVBar設定

まぁ、135°なんで非常に簡単に答えが出る。

要は、単位円で考えると、直角二等辺三角形つーことなるんで、1:1:√2の比やし、
単位円Rを100ってすると、無条件反射的に、141.4 つー答えが出るw

小数点以下入れられへんから、141やわ。
へ理屈上はw

ジャイロがどんな制御してんのかまでは知らんけど、Kbar/Vbarは細かく数値入れれるようになっとるし、
そのまま現物通り入れたんのが正解なんじゃね?

って、感じw

なので、まとめると、

アングル:
ch1=270°
ch2=135°
ch3=45°

ディスタンス:
ch1=100
ch2=141
ch3=141

だな?!

これで、動きおかし~やん!墜ちたやん!
とか、ゆーても、知りまへんw

E6-550スワッシュプレート

復活したE6-550リミテッド、ジャイロをマイクロピーストに積み替えようと思ったけど、
ちょ~忙しくて、結局、K-Barのままテストフライト。

一応、ジャイロは問題なく飛んだっちゃ飛んだけど、結局なんか低速時(スロースタート時)ヘッドがブレブレで、
ヘタしたらコケる勢いw

1パックフライト後、やっぱり恐いので、原因絞り込みした。

スピンドル、ローターグリップ、メインシャフト、グリップ内のベアリングを疑ってたんやけど、
一個づつ外してヘッド回して確認した結果、ヘッドのセンターハブがアカンかった。

丁度、Y.Hさんもヘッドがピチッと止まってるE6を持ってきてはったんで、試しにハブだけ付けて回してもらったら
ブレブレwww
なんじゃそりゃ・・・やったわw

ハブのメインマスト突っ込む穴がズレてるか、スピンドル方向の穴が傾いてるか。
そんなトコやろな。

メインマストにはネジ4本で固定するようになってるねんけど、なんかその辺も怪しい。
一定の回転以上上がればブレは止まるんやけど、スロースタートの時に機体が踊って、どうかした拍子に飛びはねる程になるので、もしかすると、前回離陸前に立ちゴケなりかけたんはジャイロがトチ狂た気がしてきた。

ま、そんなこんなで、このハブはいちおメーカー行きやな・・・と思いつつ・・・

珍しく風邪でお休みのPさんから電話で、Kbarのスワッシュ設定間違ってんで~、って連絡があって、色々話してんけど、
なんかよ~分からんかったので、ヘッドバラしたついでに現物を見てみた。

まぁ、E6は買う前からスワッシュ140°やで、つーのは色んな人に効いててんけど、140°ちゃうし。
135°やわ。
つっても、プロポの設定やと140/135°っぽい感じで表示されてるんで、一般的に135°も140°も大体140°やで~ってゆーてはるのか、どうかは分からんけど。

でも、Kbar/Vbarの設定では角度いれなアカンのでやっぱ135°と140°では入れる数字が変わるねんな。

つことで、良く分からんけど、これでエエんかな?的なように設定し直した。
また、間違ってるかもやけど・・・前よりは現物に近くなってると思うわw
NEX E6-550スワッシュプレートVBar設定

で、電話で話してた時に、まぁ、120°スワッシュは360°を均等に3つ割なんで、ピッチ、エルロン、エレベータがそれぞれ、120°間隔なんは分かんねんけど、140°って一体、何処が140°やねん・・・とwww

で、俺は、K-bar画面やと、ch1(エレベータ)~ch2,ch3がそれぞれ140°と思っててんけど、ch2~ch3が140°らしいような事をいってて、ん~・・・と思ってけど、そこは、まぁ、あってたけど、
ただ、140°じゃなく135°やった、つー感じ。

これが現物。
NEX E6-550スワッシュプレートVBar設定
エルロン~ピッチ間は90°

なので、エレベータから、エルロン、ピッチ間はそれぞれ135°になるねんな。
NEX E6-550スワッシュプレートVBar設定
実際測るとそうなってる。


でもって、俺の設定が全く漏れてたつか、見向きもしてへんかったw
のが、「Distance」設定

マストセンターからリンケージまでの距離位置設定やね。

こっちはアングル。スワッシュの角度ね。
NEX E6-550スワッシュプレートVBar設定

こっちがリンケージボールまでの距離ね。
NEX E6-550スワッシュプレートVBar設定

で、スワッシュプレート現物ボール部分の距離を測ると
NEX E6-550スワッシュプレートVBar設定 NEX E6-550スワッシュプレートVBar設定

Distanceの設定はイマイチ自信は無いねんけど・・・
とりあえず、ch1が2.5mmに対して、ch2とch3は14.5mmなので、
マストセンターからスワッシュ外周までを100とすれば、
ch1は102.5
ch2は114.5
ch3は114.5
けど、小数点以下入力エラーになるんで、
ch1を100のままにして、

ch1は100
ch2は112
ch3は112

と入れてみた。

Kbar/Vbarの設定画面的に考えると、現物はこんな感じ。3時の位置が0°やねんな、普通そうかw
NEX E6-550スワッシュプレートVBar設定

で、120°と135°と何が違うかつーのは、

120°スワッシュの場合、
エルロン方向は①と②の距離は等しいねんけど、③と④の距離が違うねんな。③より④が長くなる。
どうなるか、つーと、エレベータのアップダウンの入る量が違うってことになるねんな。
ま、それをジャイロで補正してるらしいねんけども。

で、

135°/140°スワッシュの場合、
①と②

③と④も距離が等しくなるような位置に、リンケージが来るようになってるみたい。

そんなような事を、前に聞いた事があったわけやけど、コレの事やね。

設定めちゃめちゃでも、とりあえず気が付かずに普通に飛んどったけどなーwww
違いが分からん男やでw
ジャイロさんが陰で助けてくれてるんやなw

つか、RG712BXとマイクロビーストをXbusってどうやって繋いだらええんやろ。
で、悩んでる。

プチ復活、色々ダイジェスト版w

とりあえず・・・90%・・・いや、70%くらい復活~w

E6-550 LIMITED EDITION E6-550 LIMITED EDITION

ダメージは・・・
キャノピー、ハーフボディ
HALOメインブレード
テールブーム
トルクチューブ
スワッシュリンケージ1本
ピッチリンケージ1本
ラダーサーボケーブルちぎれ
ブレードホルダーアーム一個
メインギア

ん~なかなかやねぇ~w

16時頃、Y.Hさんトコにお邪魔して、
とりあえず、ハーフボディ、ラダーサーボを残して、1時間位で完治~w

ハーフボディは、超カッコええねんけど・・・高くつくなぁ~
ま、無しでも飛ばせるねんけど、やっぱあった方がええなぁ~
E6-550 LIMITED EDITION E6-550 LIMITED EDITION


あんまし、思い出したくないけど、5時間前・・・

離陸の時、ん?ん??って感じで、一瞬挙動がおかしいと思ったら急に機体が傾いて
ブレードをちょっと擦って、辛うじて助かってんけどそのまま、スワッシュの動きとかラダーの動きとか
見て問題なさそうやったので再度離陸。


無残w
E6-550 LIMITED EDITION

この機体は既に何度かフライトさせて調子エエ感じやったのに・・・
ただ、ブレードのバランスは全く問題ないのに、スロースタートの時ブルブル機体がブレる感じがあって、
メインブレードの締め過ぎかな?
とか、ちょっと緩めたりした訳やけど、この時はやけに、ブレが大きかったんやな~
ほんで、ジャイロが何か誤動作したんかな?とか思ったりして・・・。

再離陸後は、ノーマル、ST1、ST2と入れて、普通に飛んでてんけど、
正面ホバ中に急にエレベータダウン、右エルロンが同時に入った感じで、全くコントロール効か無い状態でひっくり返った状態で撃沈・・・

どうやら、ジャイロの初期化が失敗していたのが原因ということらしい。
ジャイロは、K-BAR・・・w
マイクロビーストに積み替えるか・・・


その2時間前・・・


朝ゆっくり目の10時過ぎに、倶楽部飛行場に到着。
既に、とんべさん、Pさん、ラバジさん、Oさんが来てはったw

着くなり、ラバジさんからの誕生日プレゼントw
バッテリー
お~マジで~って感じでw
ただ、これ、例のカスリン機用のブレードやね~、あ、下衆リン機かw
下衆リン機はまだ部品待ちやねんな~


さらに24時間前・・・

この日は9時半頃からフライト。
Y.Hさんは相変わらず早朝7時から来てたらしいw
あと、Pさん、Oさんと、少なめの4人。

でもって、今回は、コソコソっと作ってたヘリの本格フライトDAYなのね~w
コソコソつっても、正味8時間位、1日半に分けて深夜にコソコソw

はじめての電動500クラス
NEX E6-550 LIMITED EDITION NEX E6-550 LIMITED EDITION
JR PROPO E6-550 LIMITED EDITION
緑の方は、OさんのE6-550ハーフボディ

前々から、周りでJR PROPOユーザーやったら、一機はあってもエエんぢゃね?!
と、囁かれてたE6-550

で、誕生日プレゼントでこんなん貰った~

Oさんから~
バッテリー

Pさんから~
バッテリー

ありがとうございました~

けど、流石にバッテリー見ただけで、性格が分かるつーのもウケるw

Oさんの
バッテリー バッテリー
番号シール、几帳面w

Pさんの
バッテリー
つぎはぎwww


機体の方は、エエ感じやわ~
サイズも大きいので見やすいし、良く浮くわ~

危かったのは、エンルートのEC5コネクタをアンプに付けてんけど、小さいソケットレンチを使ってピンを押し込んでんけど
ピンの割れてる部分を潰し過ぎてたみたいで、時々バッテリーの接触不良が起こる感じが発生w

フライト中に何度かモーター停止が発生して非常に危なかったわ~(汗
けど、モーター止まってちょっとピッチいれるとしばらく浮きよんねんな~
浮いてる間に動力復活したから良かったわ~


この日のフライトは、こんな感じ(Pさん撮影ありがと~)



この日は、E6の初本格フライトでまぁ、まぁ、いい感じやったので、
明日も無事にフライト出来ますように・・・つって、帰りしに線香あげといたのに・・・
疫病神 疫病神
浮かれ過ぎて、うっかりしてたわ、これ、疫病神やったんやわwww

こんなことして遊ばれても、楽しい一日やったのにw
疫病神
やっぱ、落さず帰れるんがええわw



そもそも何で、急にE6か、つーと・・・

メイデンの4日前・・・
用事でE6ユーザーのY.Hさんトコ行った時に、まんまとそそのかされたw
エエで~!
予備パーツいっぱいあるし落してもすぐ直せるで~!
買うてもパーツやっすいで~!
バッテリーは余ってのをあげるし~!あと受信機だけやん~
とか、その他諸々www

まぁ、前々からE6いっとき~って言われてたのもあんねんけど~
ハーフボディになってカッコええな~ってのもあったしw

NX4の部品注文してんのに全く来る気配あらへんかったし~
で、ん~~~・・・とか、言いながら、その帰りに・・・w

Pさんが欲しい、指ポチラーズ?スベラーズやったっけ?
てか、誰か、その良く効くヤツを座薬でくださ~い!
とか言いながら阪神高速走ってたちゅーねんw


で、いつもなら、大体、まったりと製作ログ取りながらやねんけど~
RC倶楽部のいじめっ子のおいちゃん達から、下衆リン機辞めたんか~?
とか、言われる絵が浮かんだのでw
そ~っとやったったw


なもんで、まぁ、ざざっとダイジェスト的に・・・
E6-550 LIMITED EDITION E6-550 LIMITED EDITION E6-550 LIMITED EDITION

E6-550 LIMITED EDITION E6-550 LIMITED EDITION E6-550 LIMITED EDITION

サーボとかが今までの感じと違ったからちょっと戸惑ったりした。
E6-550 LIMITED EDITION E6-550 LIMITED EDITION E6-550 LIMITED EDITION
調整は周りの皆が言ってた通り、すげー楽ちんやったわ~
スワッシュレベラーが要らんw

けど、リミテッドエディションには、ノーマルの取説とは別に、ちょっと違うところの取説がついてんねんけど、
最初はそっちだけ見て組立始めたので、これ何か知らんけど、説明めっちゃはしょってるしー、
知ってて当たり前ちゅーことか?めっちゃムズいやん!とか思ったりw

途中で気が付いて、普通の取説見ながら進んでたら、あとから、あ~ココはリミテッドの取説のようにせなアカンわ~
と、逆戻りしたりw

E6-550 LIMITED EDITION E6-550 LIMITED EDITION E6-550 LIMITED EDITION
OさんのE6見せて貰ったら、テールは両引きってのがあるらしい。

LIMITED EDITIONは発売前に途中で仕様が変更になったみたいで、メイン、テールブレードがなんか高級っぽいのに変更されたのと、ラダーサーボが変更されたみたい。

・ラダーサーボ MP31GWV
・カーボンメインローター HALO Blades 510
・カーボンテールローター HALO Blades 80

で、ジャイロはTAGS01が付いてんねんけど、やっぱしKBARになったw
受信機は、NX4でトチ狂って放置してたJR PROPOのRG712BXにw

RG712BXとKBARをXbus接続という、めっちゃ不安な組み合わせw


とりあえず、直ぐに忘れるので備忘録---------------
XbusとRXCを接続。
KBARのレシーバー設定のトコで、UDIにして
コレクティブ4ch
エルロン1ch
エレベータ2ch
テール3ch
スロットル5ch
ジャイロ6ch
に設定変更。
----------------------------------------------

で、アンプは NHA-75-SB5 V2やねんけど、
このアンプの取説ってのは、接続の説明ってのが全く見当たらんので、ちょっとだけ悩んだ。
プロポのXG8の設定取説みたいなんがあんねんけど、そこには831BのPWM接続しかないねんな。

ま、何が分からんかったかというと、アンプからモータの三相ケーブルとは別に2本の信号ケーブルが出てるんやけど、
黒い方はKBARから直接スロットル信号出てくれたらエエのでジャイロに繋ぐとして、
白い方のBECをどこに突っ込んだらええかが分からんかった。

取説には空きチャンネルに繋げって書いてあって、BECなんやったら、電源取るだけやろうし何処に入れてもエエんやろうけど、Xbusの場合PWMのチャンネルが排他ってことやったと思うんやけど、排他になるのは信号だけやろうし・・・
けど、BATT端子も余ってるし・・・どこに挿すんやろ・・・みたいなw

ちなみに、このBECは挿さなくても普通に通電してるし、そのまま設定とかやったけど・・・。
とりあえず、BATTに繋いだんやけど、Oさんに話きいたら、アンプからジャイロともう一個別に受信機にも入れとくようになってるらしい。
サーボ動かす電流容量的な事のような事で、受信機側の電圧が下がんないように、受信機にも直でも入れとく・・・
みたいな事で、まぁ、意味は分かるねんけど、イマイチすっきりしてへんねんなぁ~



-------------------------------------------------------------------
あと、戸惑ったのは、スワッシュの種類が今まで飛ばしてたヘリは全部120°スワッシュやってんけど、E6は140°やねんな。それをKbarでどやって使うんやろ・・・みたいなw

とりあえず、Y.Hさんに聞いてみたら、TAGS01使ってるからKBarは分からんけど、ジャイロ側がやるからプロポはノーマルでエエはずやで。。。ということで、とりあえずいつも通りに設定していってんけど、
やってるうちに、スワッシュ現物は140°やのに、ジャイロはこのスワッシュが140°やで、ってことをどうやって理解しよるんやろ??
と疑問に思いつつ進めてたら、KBARのスワッシュタイプ設定の詳細画面でスワッシュの角度を設定する所があったw
あ~ここか~って感じで、多分・・・やけど、スワッシュの位置を変更してみた。


V-BARスワッシュ140°設定
--------------------------------------------------------------------
訂正記事2015/2/23
http://hobbysite.blog.fc2.com/blog-entry-667.html



まぁ、この辺は素人レベルのフライトでは全く気が付かんみたいなので、ま、えっかって感じでw
その他の設定は、あまり悩むことなく、さくっと終わった。

とはいえ、晩23時頃から初めて、粗方出来上がったのが、朝6時頃w
その日の祝日はフライトに行く予定にしててんけど、結局、7時頃寝て、昼前頃に起きだしてメカ類の配線処理とか
ジャイロ設定とかやりつつ、途中中断したりで粗方完成。

翌々日

コソコソ~っと、吹雪の中、調整フライトwww
とりあえず、KBARのオートトリムとプロポの設定とか、機体の感触を掴見たい感じで。
流石にあれこれ茶々入らんからゆっくりじっくり出来たわw


E6-550 LIMITED EDITION メイデン記念撮影は、こんな感じw
かわせみ飛行場 E6-550 LIMITED EDITION E6-550 LIMITED EDITION E6-550 LIMITED EDITION

E6-550 LIMITED EDITION E6-550 LIMITED EDITION E6-550 LIMITED EDITION E6-550 LIMITED EDITION



ほんまの処女フライト


まぁ、そんなこんなで、今回はリバース形式の記事になってもたわけやけど、
思い出すと出来上がるまではやっぱり、ルンルンやねんなw

実として、今はションボリしてる訳やけどw
ま、ほぼ復活やねんけどwww

せやけど、E6は部品安いな~と、今回改めて思ったw
今週末に向けては、マイクロビーストに積み替えるかちょ~悩むトコ。
X3に載せてるのを外して入れ替えるねんけど、単に設定を2機触らなアカンのが面倒なだけw
まぁ、X3の方が墜落時のダメージは少ないので、マイクロビーストはE6に積むってのが妥当なんやろうけど・・・。
KBARも飛んでる時は、なんの問題もないねんけどな~
初期化不良ってなんやそれ・・・って感じw

NEX E6-550 LIMITED EDITION

E6を考え中で、要るもんとか、色々眺めてんねんけど、色々と分からんw


NEX E6-550ハーフボディーセット付 FBLスーパーコンボ
ってヤツかな~って、見ててんけど、

NEX E6-550 LIMITED EDITION スーパーコンボ
ってのが11月発売するみたいやねんな。

違いはサーボっぽい?

JR PROPOのサイトをみると、
NEX E6-550(FBL)
(セット内容)
・組立キット×1
・FBLローターヘッド
・カーボンメインローター
・ワンタッチバッテリーマウント(#61898)
・ハーフボディセット(#82405)
・ブラシレスモーター:NHM-40-8P(KV1750)
・アンプ:NHA-75-SB5 V2
・3軸ジャイロシステム TAGS01(最適化プログラム設定済)×1
・スワッシュサーボ:FBL-DS11×3
・ラダー用サーボ:DS3500G×1


NEX E6-550 LIMITED EDITION
(セット内容)
・LIMITED EDITION 組立キット
・専用モーター NHM-40-8P (1750KV)
・ESC(アンプ) NHA-75-SB5 V2
・スワッシュサーボ ELS01
・ラダーサーボ ELG01
・3軸ジャイロシステム TAGS01
※最適化プログラム・キャリブレーション設定済
・カーボンメインローターブレード
・ブレードホルダー

って感じで、微妙に書き方が違うので見難いw

モーター:NHM-40-8P (1750KV)
アンプ:NHA-75-SB5 V2
ジャイロ:TAGS01

は同じみたい。

サーボは
スワッシュサーボ:FBL-DS11かELS01の違い

FBL-DS11 11000円
トルク:2.8(4.8V)/3.5(6.0V)kg・cm
スピード:0.13(4.8V)/0.10(6.0V)sec/60°
サイズ: 26.5×15×33mm
重量:27g

ELS01 9800円
トルク:6.6(7.4V)/4.3(4.8V)kg・cm
スピード:0.07(7.4V)/0.11(4.8V) sec/60°
サイズ:23.5×16×34mm
重量:28g
注意
3 軸ジャイロと組み合わせる、もしくは激しい動作の飛行を行う場合、連続電流5A、瞬間最大電流10A 以上のBEC 又は相当程度の別電源をご使用下さい。

NEX E6シリーズに使用される方へ
本体にV2 と明記されていないアンプ「NHA-75-SB5」 をご使用の方はバージョンアップが必要となります。




ラダーサーボ:DS3500GかELG01の違い


DS3500G 10000円
トルク:2kg・cm
スピード:0.07sec/60°
サイズ:26.5×15×33mm
重量:26g

ELG01 9800円
トルク:4.2(7.4V)/2.7(4.8V)kg・cm
スピード:0.04(7.4V)/0.07(4.8V) sec/60°
サイズ:23.5×16×34mm
重量:28g

注意
3 軸ジャイロと組み合わせる、もしくは激しい動作の飛行を行う場合、連続電流5A、瞬間最大電流10A 以上のBEC 又は相当程度の別電源をご使用下さい。

NEX E6シリーズに使用される方へ
本体にV2 と明記されていないアンプ「NHA-75-SB5」 をご使用の方はバージョンアップが必要となります。

FORZA 450に使用される方へ
別売のラダーサーボマウント(ELG)が必要になります。(No.61902 税別価格250円)

ってなってる。


どっちも、 LIMITED EDITION の方が、安いけどスペックの高い方のサーボがセットになってるっぽい。

今回はついでに、受信機がRG712BXがセットになってるXG11MVも新調を検討中やねんけど、
XBusで動かすんやったらXBus対応のサーボを別で買って、スーパーコンボやなくて組み立てキットの方がええんかな・・・
高くつくなw

XBusが良く分かってへんねんけど、受信機~ジャイロが1本にるんやろうけど、XBus対応サーボやと何が変わるんやろw
MICROBEAST PLUSだとXBus対応みたいやし、VBarも・・・ってことは、3000円ジャイロのKBARもかーwww

悩ましい。

てか、ま、なんやか言うた所で、所詮、違いが分かるような飛ばしっぷりではおまへんので、普通にスーパーコンボにしといたらえっかwww
・・・けど、TAGS01使わんと、いきなりKBARにしてそうな気はするw

Ads

カレンダー
02 | 2024/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
カテゴリ
X2 (21)
X3 (8)
人気ページ
おすすめ記事一覧
You Tube
最新コメント
月別アーカイブ

検索フォーム
Ads
おすすめ
ブロとも一覧
メーカーリンク
QRコード
QR
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
プロフィール

suantanki

Author:suantanki
mini-Xと出会いRCヘリの世界の扉を開いてしまった精神年齢17歳のオッサン。3Dフライトを目指す備忘録ブログ。
好きな物:子供のおもちゃから大人のオモチャまでw
嫌いな物:仕事っぽくなる遊び

リンク
RSSリンクの表示
Maps
RCヘリ「ホビる」