新車初の大仕事
さて、先週月曜日に納車したハイエースやけど、あれこれボチボチ部材も集まってきてんねんけど、まだなんにもしてへん。
なんでかつーと、先週末、出張から戻った晩頃から急に胃袋だけが筋肉痛みたいな痛みで、気分が冴えないというか、
しんどくてどんよりしとってんなぁ。
正露丸3粒飲んで効かん・・・
ガスター10を一包飲んで、効かん・・・
ディーラーまでタクシーで行くのに、最寄駅まで5分歩いただけで胃から下が痛くて冷汗で、ここで倒れたらハズいな・・・とか、
そんなシンドイ感じの納車やった訳やけどw
その後も、
なんとか胃腸薬一包飲んで、効かん・・・
ご飯も、肉うどん→きつねうどん→つき見うどん→素うどん→熱いソーメンみたいな感じで、消化に良さそうなもんばっかw
まぁ、うどんは好きやねんけど力が湧かず結構ヘロヘロw
そんな感じで養生しとったら、大分良くなってきて、胃の筋肉痛みたいなんも落ち着いてきて、直ったわ~
と、水曜日の晩ごはんに、炊き込みご飯とみそ汁と、煮物系ガッツリ食ったら、夜中の1時頃から胃が痛くなり始めて、
まだ早かったか~と、本格的に痛くなる前に正露丸を3粒飲んでみたら、2時頃から激痛勃発w
出したらスッキリしそうでも、全くでーへんし、全く痛みが治まらず、
なんやねん!とか思いながら、結局朝の7時頃、これは病院で痛み止めやってもらわな、耐えれんわ~
つ~ことで、痛みに耐えつつ、歩いて10分の病院やのに、歩く気力もなくタクシー呼んで、病院に向かった所で保険証忘れに気が付いて、取りに戻るハプニングを織り交ぜつつw
で、病院でCT撮ってもらったところ、腸閉塞みたいな感じらしかったw
原因が大腸炎?やったかな?か、虫垂炎のどっちかで炎症起こして腸が膿んでるらしかったw
膿んでる原因は開けてみんとハッキリとは分からんらしい。
コイツ腹の中ドロドロやな!ってやつw
盲腸ならさっと切って終わりらしいねんけど、大腸炎の方やったらちょっと手術大変よ、とか言われたりして、
ただ、腸に穴が空いたりしてへんし、痛くなりだして約一週間自然に直る方向に向かってたみたいやし、
薬で散らせるかもらしかったので、血液検査して薬が効きそうかどうかをチェックしてそれで入院かどうか翌日決めるつーことになった。
てか、とりあえず今の痛いのを早く止めておくれ~w
と懇願して、点滴やってもらって昼過ぎ位にやっと激痛はおさまった。
で、翌日金曜日も朝一で血液検査しに行って結果を見ながらあれこれ話を聞いたら、
薬が良く効いてるみたいで、入院せず薬で散らす治療をすることに。
で、食べて良いものとかアカンものゆーてはってんけど、
アカンもの
コーラ、ビール、炭酸系、肉、揚げ物、油系、
げっぷもオナラも出ずに腹が張ってしんどかったので、げっぷでるかな~思てコーラちびちび飲んどったわw
エエもの
うどんw、豆腐、納豆、ポカリ(冷やさず常温でw)
さらに、うどんか~~~!思たw
てな訳で、抗生物質の飲み薬と、痛み止め貰って、粗方、回復w
まだ、出るもんでてないけど~w
痛みも大分治まって、快調~かも~やったので、昨日の土曜日はN氏の引っ越しを手伝ってきた。
まだ、ナビもついて無い、デットニングもやってない、バイザーも付けてない、ピカピカ新車の初仕事は、

N氏の、「を物」運びwwwww
「を物」とかゆーたら、シバかれそw
汁けの垂れそうな荷物と、ダニノミの巣窟ラグマットは厳重にポリ袋隔離www
流石にノミはおらんなw
来週は・・・煮炊きされるのか?!いや、煙で燻されるのか?!www
一応、こんな感じで、俺の心の叫びを世間に訴えかけておく。

なんか、盆休み明けからヘリどころぢゃなくなってるw
次は落しそうな予感w
なんでかつーと、先週末、出張から戻った晩頃から急に胃袋だけが筋肉痛みたいな痛みで、気分が冴えないというか、
しんどくてどんよりしとってんなぁ。
正露丸3粒飲んで効かん・・・
ガスター10を一包飲んで、効かん・・・
ディーラーまでタクシーで行くのに、最寄駅まで5分歩いただけで胃から下が痛くて冷汗で、ここで倒れたらハズいな・・・とか、
そんなシンドイ感じの納車やった訳やけどw
その後も、
なんとか胃腸薬一包飲んで、効かん・・・
ご飯も、肉うどん→きつねうどん→つき見うどん→素うどん→熱いソーメンみたいな感じで、消化に良さそうなもんばっかw
まぁ、うどんは好きやねんけど力が湧かず結構ヘロヘロw
そんな感じで養生しとったら、大分良くなってきて、胃の筋肉痛みたいなんも落ち着いてきて、直ったわ~
と、水曜日の晩ごはんに、炊き込みご飯とみそ汁と、煮物系ガッツリ食ったら、夜中の1時頃から胃が痛くなり始めて、
まだ早かったか~と、本格的に痛くなる前に正露丸を3粒飲んでみたら、2時頃から激痛勃発w
出したらスッキリしそうでも、全くでーへんし、全く痛みが治まらず、
なんやねん!とか思いながら、結局朝の7時頃、これは病院で痛み止めやってもらわな、耐えれんわ~
つ~ことで、痛みに耐えつつ、歩いて10分の病院やのに、歩く気力もなくタクシー呼んで、病院に向かった所で保険証忘れに気が付いて、取りに戻るハプニングを織り交ぜつつw
で、病院でCT撮ってもらったところ、腸閉塞みたいな感じらしかったw
原因が大腸炎?やったかな?か、虫垂炎のどっちかで炎症起こして腸が膿んでるらしかったw
膿んでる原因は開けてみんとハッキリとは分からんらしい。
コイツ腹の中ドロドロやな!ってやつw
盲腸ならさっと切って終わりらしいねんけど、大腸炎の方やったらちょっと手術大変よ、とか言われたりして、
ただ、腸に穴が空いたりしてへんし、痛くなりだして約一週間自然に直る方向に向かってたみたいやし、
薬で散らせるかもらしかったので、血液検査して薬が効きそうかどうかをチェックしてそれで入院かどうか翌日決めるつーことになった。
てか、とりあえず今の痛いのを早く止めておくれ~w
と懇願して、点滴やってもらって昼過ぎ位にやっと激痛はおさまった。
で、翌日金曜日も朝一で血液検査しに行って結果を見ながらあれこれ話を聞いたら、
薬が良く効いてるみたいで、入院せず薬で散らす治療をすることに。
で、食べて良いものとかアカンものゆーてはってんけど、
アカンもの
コーラ、ビール、炭酸系、肉、揚げ物、油系、
げっぷもオナラも出ずに腹が張ってしんどかったので、げっぷでるかな~思てコーラちびちび飲んどったわw
エエもの
うどんw、豆腐、納豆、ポカリ(冷やさず常温でw)
さらに、うどんか~~~!思たw
てな訳で、抗生物質の飲み薬と、痛み止め貰って、粗方、回復w
まだ、出るもんでてないけど~w
痛みも大分治まって、快調~かも~やったので、昨日の土曜日はN氏の引っ越しを手伝ってきた。
まだ、ナビもついて無い、デットニングもやってない、バイザーも付けてない、ピカピカ新車の初仕事は、

N氏の、「を物」運びwwwww
「を物」とかゆーたら、シバかれそw
汁けの垂れそうな荷物と、ダニノミの巣窟ラグマットは厳重にポリ袋隔離www
流石にノミはおらんなw
来週は・・・煮炊きされるのか?!いや、煙で燻されるのか?!www
一応、こんな感じで、俺の心の叫びを世間に訴えかけておく。

なんか、盆休み明けからヘリどころぢゃなくなってるw
次は落しそうな予感w
- 関連記事
-
- VBAR修理 (2014/11/07)
- 着弾~してきたw (2014/11/05)
- 誇大広告やろw (2014/10/15)
- イレクターパイプ工作 (2014/10/08)
- GoPro4 (2014/10/06)
- あっという間に月末やん (2014/09/30)
- 胃&大腸の内視鏡検査 (2014/09/16)
- 新車初の大仕事 (2014/08/31)
- DVDドライブ交換 (2014/08/27)
- いつも通りの目覚ましタイムw (2014/08/20)
- ノートPCの修理とか (2014/08/20)
- 一週間ダイジェスト (2014/07/26)
- マポバッテリーとかw (2014/07/18)
- 廃車かぁ~w (2014/07/03)
- ヘリ部屋の片付け (2014/06/26)
スポンサーサイト