ARRIS X-Speed FPV250製作5
どろ~んも、いよいよジャイロやらプロポの設定で飛ぶかどうかってトコやねんけど、
結論から行くと、まぁ、すんなりとは飛ばんかったわ・・・orz
どうなったかつーと、ジャイロ設定のアプリ、インストールして設定してたら、モーターが全部逆に回ってるやん~www
このまま、なんとか出来へんかあれこれ考えたけど無理w
結局、もっかいバラして、モーターとアンプの接続半田をやり直し・・・orz
というのも、またやマニュアル、このマニュアル嘘ばっかしやでw
ここまで堂々と嘘書かれると流石に辛いわw
嘘というか、とりあえず、俺の場合、マニュアル通りやと、どうやっても逆回りw
何が違うかって言うと、

大体、ゆーてることと、やってる事がちゃうやんけw
まず、このマニュアルの「写真はCWです。」つーのが嘘やねんw
モーターにペラを止めるネジやけど、
シルバーのんがCCW=反時計周り
ブラックのんがCW=時計周り
そもそも、前回記事で、モーターの位置説明も間違ってるつー話で、

これね。大体、CCW=反時計で緑の矢印回転方向は正しいと書きながら、CWってどやねんw
で、このシルバーとブラックのモーターの取り付け位置というか、回転方向は変えられへん。
なんでかつーと、
シルバーのネジは右ネジ
ブラックのネジは左ネジ
になっとるから、必然的に回転さす方向と、取り付ける位置は決まってまうねん。
まぁ、それは最初から分かってたとして・・・、
モータは2相入れ変えると逆回転するので、アンプとCWモーター、CCWモーターそれぞれの結線は
クロスさせるかストレートで結線となるねんけど、
マニュアル通りに半田付けすると、全部のモーターが逆に回りよるから注意w
俺の場合やけど・・・(他の環境、組み合わせではどうかは知らん)
・クロス結線するのは「CWのモーター」つまり、ブラックネジ(左ネジ)
・ストレート結線するのは「CCWのモーター」つまり、シルバーネジ(右ネジ)
ということになる。
つか、なっとんねん。
つか、飛んでんねんw
これ、最初に気をつけておかないと、全バラして、半田もやり直すハメになるので時間の無駄になるでw
超アホらしw
これさえなけりゃ、すんなりホバしとったんにw
すんげ~音さしながら、恐る恐る、最後にはスロットル全開になっとった、ちゅーねんwww
床にへばり着いてはったわw
結論から行くと、まぁ、すんなりとは飛ばんかったわ・・・orz
どうなったかつーと、ジャイロ設定のアプリ、インストールして設定してたら、モーターが全部逆に回ってるやん~www
このまま、なんとか出来へんかあれこれ考えたけど無理w
結局、もっかいバラして、モーターとアンプの接続半田をやり直し・・・orz
というのも、またやマニュアル、このマニュアル嘘ばっかしやでw
ここまで堂々と嘘書かれると流石に辛いわw
嘘というか、とりあえず、俺の場合、マニュアル通りやと、どうやっても逆回りw
何が違うかって言うと、

大体、ゆーてることと、やってる事がちゃうやんけw
まず、このマニュアルの「写真はCWです。」つーのが嘘やねんw
モーターにペラを止めるネジやけど、
シルバーのんがCCW=反時計周り
ブラックのんがCW=時計周り
そもそも、前回記事で、モーターの位置説明も間違ってるつー話で、

これね。大体、CCW=反時計で緑の矢印回転方向は正しいと書きながら、CWってどやねんw
で、このシルバーとブラックのモーターの取り付け位置というか、回転方向は変えられへん。
なんでかつーと、
シルバーのネジは右ネジ
ブラックのネジは左ネジ
になっとるから、必然的に回転さす方向と、取り付ける位置は決まってまうねん。
まぁ、それは最初から分かってたとして・・・、
モータは2相入れ変えると逆回転するので、アンプとCWモーター、CCWモーターそれぞれの結線は
クロスさせるかストレートで結線となるねんけど、
マニュアル通りに半田付けすると、全部のモーターが逆に回りよるから注意w
俺の場合やけど・・・(他の環境、組み合わせではどうかは知らん)
・クロス結線するのは「CWのモーター」つまり、ブラックネジ(左ネジ)
・ストレート結線するのは「CCWのモーター」つまり、シルバーネジ(右ネジ)
ということになる。
つか、なっとんねん。
つか、飛んでんねんw
これ、最初に気をつけておかないと、全バラして、半田もやり直すハメになるので時間の無駄になるでw
超アホらしw
これさえなけりゃ、すんなりホバしとったんにw
すんげ~音さしながら、恐る恐る、最後にはスロットル全開になっとった、ちゅーねんwww
床にへばり着いてはったわw
- 関連記事
-
- ARRIS X-Speed250をRG712BXに積替え (2015/07/16)
- X-Speed FPV250 LED取付 (2015/07/06)
- カメラ逆さまやんw (2015/07/05)
- CC3Dジャイロ設定アプリ (2015/07/01)
- ARRIS X-Speed FPV250製作5 (2015/06/30)
- ARRIS X-Speed FPV250製作4 (2015/06/28)
- ARRIS X-Speed FPV250製作3 (2015/06/27)
- ARRIS X-Speed FPV250製作2 (2015/06/26)
- ARRIS X-Speed FPV250製作 (2015/06/25)
- ARRIS X-Speed FPV250 (2015/06/03)
スポンサーサイト