新倉庫設置
かわせみ飛行場に新しい倉庫を追加することになって、金曜日に荷物が届いたので、土曜日に設置しに行ってきた。

今回の倉庫は結構大きい奴で、全部で130kg位。
それに土台のブロック1個90円が6個
天気予報が昼過ぎから下り坂っぽい感じやったので、午前中には粗方終わらせとこうと、朝8時半頃着。
すでに、ヒデさんとラバジさんが来てはった。はやw
今までの倉庫には草刈り機が一番奥に収まってたんやけど、物を詰め込み過ぎて、一回全部出さないと取り出せなかったので、ちょっとした草刈りでも、荷物の出し入れを想像しただけで萎えるというかw
今回は、大きい倉庫になったので、かなり余裕に入るようになった。
さらにヒデさんから自宅で余ってて使ってないコンプレッサーを提供してくれたんやけど、コンプレッサーを使うのにセットで必要な発電機も一緒に余裕で収納できた。
コンプレッサーは倉庫内に置いたまま動かしてみたけど、殆ど振動も気にならず、出さずにそのまま使える。
発電機は流石に振動や排気があるので、倉庫内で動かすってのは微妙やけど、外に出すのに一人でやると、腰をいわしてまう。
で、ラバジサンがサクサクっとこうしたらエエやんつって、その場にいたピルさんに作らしとったwww
こんな台

この台は勿論、倉庫の中にサクッと収まるサイズ
発電機の隣奥に見えてるのがコンプレッサー
で、こんな風に使う

要は、発電機を全部出さずに、台車を転がして、この位置まで出すだけでここで動かす。
施主の腰痛持ち、とんべさんに一人でやってもらったら、簡単に出来てはったw
なんだかんだで、これまでは倉庫の扉を閉めるのに、立体ジグソーパズル状態やったしw
後片付けも結構時間かかってたんやけど、これからはかなり楽になったな~
もっと早く買うといたらえかったかもw
13時頃にはほぼ全作業終了で、その後は軽くバギーレース。
やっぱりヘリは持っていかへんかったわw
つか、今日の所は荷物が多すぎて、という言い訳にしとこかw
その後雨が降り出す17時前頃まで、Oさん、ラバジさんと草レースで盛り上がってもたw
Oさんがジャイロ積んではってんけど、2WDやのに、4WDみたいな動きつかラインで突っ込んでいけるしジャイロすげ~なw
シビアなステアリングとスロットル加減があんまり要らんようになるので、ジャイロに慣れてまうと腕は上がらなさそうやけどw
つか、潰しが効かないようになってまう気がした。
また、来週やな~

今回の倉庫は結構大きい奴で、全部で130kg位。
それに土台のブロック1個90円が6個
天気予報が昼過ぎから下り坂っぽい感じやったので、午前中には粗方終わらせとこうと、朝8時半頃着。
すでに、ヒデさんとラバジさんが来てはった。はやw
今までの倉庫には草刈り機が一番奥に収まってたんやけど、物を詰め込み過ぎて、一回全部出さないと取り出せなかったので、ちょっとした草刈りでも、荷物の出し入れを想像しただけで萎えるというかw
今回は、大きい倉庫になったので、かなり余裕に入るようになった。
さらにヒデさんから自宅で余ってて使ってないコンプレッサーを提供してくれたんやけど、コンプレッサーを使うのにセットで必要な発電機も一緒に余裕で収納できた。
コンプレッサーは倉庫内に置いたまま動かしてみたけど、殆ど振動も気にならず、出さずにそのまま使える。
発電機は流石に振動や排気があるので、倉庫内で動かすってのは微妙やけど、外に出すのに一人でやると、腰をいわしてまう。
で、ラバジサンがサクサクっとこうしたらエエやんつって、その場にいたピルさんに作らしとったwww
こんな台

この台は勿論、倉庫の中にサクッと収まるサイズ
発電機の隣奥に見えてるのがコンプレッサー
で、こんな風に使う

要は、発電機を全部出さずに、台車を転がして、この位置まで出すだけでここで動かす。
施主の腰痛持ち、とんべさんに一人でやってもらったら、簡単に出来てはったw
なんだかんだで、これまでは倉庫の扉を閉めるのに、立体ジグソーパズル状態やったしw
後片付けも結構時間かかってたんやけど、これからはかなり楽になったな~
もっと早く買うといたらえかったかもw
13時頃にはほぼ全作業終了で、その後は軽くバギーレース。
やっぱりヘリは持っていかへんかったわw
つか、今日の所は荷物が多すぎて、という言い訳にしとこかw
その後雨が降り出す17時前頃まで、Oさん、ラバジさんと草レースで盛り上がってもたw
Oさんがジャイロ積んではってんけど、2WDやのに、4WDみたいな動きつかラインで突っ込んでいけるしジャイロすげ~なw
シビアなステアリングとスロットル加減があんまり要らんようになるので、ジャイロに慣れてまうと腕は上がらなさそうやけどw
つか、潰しが効かないようになってまう気がした。
また、来週やな~
- 関連記事
-
- Blade 230 S アンプ修理完了 (2017/09/03)
- Blade 230 S アンプ修理 (2017/08/20)
- おでん (2017/01/08)
- 2017飛ばし初め (2017/01/05)
- かわせみダービー (2016/09/22)
- ピルさんFORZA450 (2016/09/03)
- HobbyWing PLATINUM 50A-V3修理 (2016/06/17)
- 新倉庫設置 (2016/02/28)
- 週末ドライブw (2016/01/24)
- 今年の動画は今年のうちに (2015/12/31)
- 最新のニュースやけどw (2015/12/06)
- メイデンラッシュw (2015/09/06)
- 8月フライトダイジェスト (2015/08/19)
- KOBE Morry mama (2015/07/17)
- バッテリー使い過ぎw (2015/05/24)
スポンサーサイト