クリーンフライトのUSBドライバ
クリーンフライトがフライトコントローラボードとのUSB接続でうまくつながらない・・・
という質問をちょくちょく頂くので、確認事項など。
※以前の記事のコメント欄に返信コメント書いていたヤツだけど、コメントだと探しにくいので記事に移植
Win10の環境だと自動アップデートなどの更新で勝手に設定が初期値に戻ったりすることもあるかもなので、クリーンフライトでUSBが認識しないときは以下を確認すると、案外すんなりいくかも。
Win7,8とかでも似たようなドライバ署名有り無しの判定があったかも。
スタートメニュー
↓
SHIFT押しながら再起動
↓
「オプションの選択」画面
↓
「トラブルシューティング」
↓
「詳細オプション」
↓
「スタートアップ設定」
↓
「再起動」
↓
「スタートアップ設定」画面
↓
「7)ドライバー署名の強制を無効にする」
F7キー
これで署名の無いドライバーなどをインストールできるようになります。
あとは、通常通り、
デバイスマネージャーで、COMポートの所を見ながらコントローラーのUSBを抜き差しして、ポートがON/OFF表示するのがフライトコントローラで使用するCOMポートなので、 ポートの右クリックメニューからドライバの更新を行い、ドライバを指定してインストール
すると、USBが認識されるようになる。
大体はこれで行けるんじゃないかな。
日曜日は、PさんのHPIサべージレストア車の納車完了w
あいにくの雨やったけど、合間に一応サベージ走った。ちょこっとやけど、サスオイルも入れずに走らせてはったwww
なんだかんだで、みんな晴れor曇りの予想して、6人も来てたわけやけど、結局何もせず、昼過ぎ頃から雨脚も強まって寒かったのでマクドいって1~2時間ほどだべってお開き。
という質問をちょくちょく頂くので、確認事項など。
※以前の記事のコメント欄に返信コメント書いていたヤツだけど、コメントだと探しにくいので記事に移植
Win10の環境だと自動アップデートなどの更新で勝手に設定が初期値に戻ったりすることもあるかもなので、クリーンフライトでUSBが認識しないときは以下を確認すると、案外すんなりいくかも。
Win7,8とかでも似たようなドライバ署名有り無しの判定があったかも。
スタートメニュー
↓
SHIFT押しながら再起動
↓
「オプションの選択」画面
↓
「トラブルシューティング」
↓
「詳細オプション」
↓
「スタートアップ設定」
↓
「再起動」
↓
「スタートアップ設定」画面
↓
「7)ドライバー署名の強制を無効にする」
F7キー
これで署名の無いドライバーなどをインストールできるようになります。
あとは、通常通り、
デバイスマネージャーで、COMポートの所を見ながらコントローラーのUSBを抜き差しして、ポートがON/OFF表示するのがフライトコントローラで使用するCOMポートなので、 ポートの右クリックメニューからドライバの更新を行い、ドライバを指定してインストール
すると、USBが認識されるようになる。
大体はこれで行けるんじゃないかな。
日曜日は、PさんのHPIサべージレストア車の納車完了w
あいにくの雨やったけど、合間に一応サベージ走った。ちょこっとやけど、サスオイルも入れずに走らせてはったwww
なんだかんだで、みんな晴れor曇りの予想して、6人も来てたわけやけど、結局何もせず、昼過ぎ頃から雨脚も強まって寒かったのでマクドいって1~2時間ほどだべってお開き。
- 関連記事
-
- クリーンフライトのUSBドライバ (2017/01/23)
- MicroMinimOSD+MW_OSDのGUI設定 (2016/01/31)
- NAZE32(Cleanflight)設定編9(GPS+OSD+CleanFlight) (2016/01/23)
- NAZE32(Cleanflight)設定編8(MicroMinimOSD) (2016/01/22)
- NAZE32(Cleanflight)設定編7(GPS) (2016/01/21)
- NAZE32(Cleanflight)設定編6(Adjustments) (2016/01/20)
- NAZE32(Cleanflight)設定編5(Modes設定) (2016/01/19)
- NAZE32(Cleanflight)設定編4(ESCキャリブレーション) (2016/01/17)
- NAZE32(Cleanflight)設定編3(Configuration) (2016/01/16)
- NAZE32(Cleanflight)設定編2(NAZE32初期化編) (2016/01/16)
- NAZE32(Cleanflight)設定編1(センサキャリブレーション) (2016/01/15)
- NAZE32(Cleanflight)プロポ設定編 (2016/01/14)
- NAZE32設定ツールCleanflight-Configuratorインストール (2016/01/14)
- NAZE32+MicroMinimOSD+NZ GPSの接続とPorts設定 (2016/01/13)
スポンサーサイト