TBS UNIFY PRO 5G8 HV 修理
ちょっと時間が空いたので、ペコちゃんがレースで撃沈した時にぶっ壊れてたVTXを修理した。
TBS UNIFY PRO 5G8 HV

取り合えず、押し釦SWとコネクタがモゲてなくなってたのを復活~
通電まではしてないけど、多分、いけるっしょw
つことで、明日久々にかわせみ行けそうなので、納品~
つか、最近人のん修理ばっかしてる気がするw
ところで、俺のは飛ぶ状態やったかな・・・
前回どこで終わってたか忘れてもたけど、慌てて部品注文してへんから、多分、どこも壊れてなかったんやろなw
そー言えば、ドローン3号機やけど、
オールインワンFCがどうも、プルプルとハンチング気味に調子悪かったんで、
結局、F4と4in1アンプにしたんやった。
で、4in1アンプは、DALRCのにしたんやけど、これ良い感じかも~

ランボルギーニみたいw
こんな写真も撮れてたw

先月のレースの時、昼飯時に、割りばし持ってくるの忘れた人がおったので、こんなのどーっすか?
と、工具箱に転がってたΦ5丸棒と6mm角棒を見せたところ、それで解決した模様w
TBS UNIFY PRO 5G8 HV


取り合えず、押し釦SWとコネクタがモゲてなくなってたのを復活~
通電まではしてないけど、多分、いけるっしょw
つことで、明日久々にかわせみ行けそうなので、納品~
つか、最近人のん修理ばっかしてる気がするw
ところで、俺のは飛ぶ状態やったかな・・・
前回どこで終わってたか忘れてもたけど、慌てて部品注文してへんから、多分、どこも壊れてなかったんやろなw
そー言えば、ドローン3号機やけど、
オールインワンFCがどうも、プルプルとハンチング気味に調子悪かったんで、
結局、F4と4in1アンプにしたんやった。
で、4in1アンプは、DALRCのにしたんやけど、これ良い感じかも~


ランボルギーニみたいw
こんな写真も撮れてたw

先月のレースの時、昼飯時に、割りばし持ってくるの忘れた人がおったので、こんなのどーっすか?
と、工具箱に転がってたΦ5丸棒と6mm角棒を見せたところ、それで解決した模様w
- 関連記事
-
- TBS UNIFY PRO 5G8 HV 修理 (2018/04/22)
- これは無理w (2018/03/14)
- いろいろまとめ (2017/10/06)
- ノーマイカーデー (2017/09/04)
- Blade 230 S アンプ修理完了 (2017/09/03)
- Blade 230 S アンプ修理 (2017/08/20)
- おでん (2017/01/08)
- 2017飛ばし初め (2017/01/05)
- かわせみダービー (2016/09/22)
- ピルさんFORZA450 (2016/09/03)
- HobbyWing PLATINUM 50A-V3修理 (2016/06/17)
- 新倉庫設置 (2016/02/28)
- 週末ドライブw (2016/01/24)
- 今年の動画は今年のうちに (2015/12/31)
- 最新のニュースやけどw (2015/12/06)
スポンサーサイト